top of page

栃木県益子 益子焼のポット型急須

w65043

当店で取り扱いしています、益子焼 添谷修一さんのポット型急須です。



全体に益子焼の伝統釉薬である柿釉が施されています。




反対側です。



添谷さんらしい丸紋です。特定の草木やトンボなどを描いたものではないそうです。





しっかりとした茶こし網が取り付けられています。


益子焼らしく厚手で保温性抜群です。重さは390グラムと急須としては標準的で、二人分のお茶を煎れられるくらいの容量です。

持ちやすくバランスが良いので使い勝手は良いです。



益子焼らしい、重厚な趣です。飽きのこないデザインで普段使いに良い印象です。





色違いで濃いめの呉須もあります。




※詳しくはお問い合わせください。






Comentários


函館市

函館市においでの時はぜひお立ち寄りください。

●営業時間 11:00~17:00

●定休日  定休日 月曜、火曜(週末は介護のため休むことがあります。ブログ、電話にて御確認ください)、年末年始、お盆

*アクセス*

旧イギリス領事館斜め向かい

市電  末広町徒歩3分

市バス 公会堂前すぐ

  • Instagram

©2021 民芸はこだて. All Rights Reserved.

bottom of page